日本文化論(西村敏也)

地域づくり基礎科目
5
Rated 5 out of 5
楽単度 5 (3 人が評価)
100%
0%
0%
0%
0%
Rated 5 out of 5
2025年4月12日

先生がとにかく喋る。講義中どっかで止まってはそのことについて何十分もずっと1人で喋ってる。そのせいで講義の進みが滅茶苦茶遅い。それでも、日本文化(主に宗教とか精神とか)の話が好きな人からしたら最高に楽しい授業。出席もパスワードがあるが普通に法則性を見抜けてしまうので意味がない。自分は、あの人の喋りを聞くために毎週行ってた。個人的にすごく面白かった。
評価は期末レポートだけ。内容も難しくない。しかも、期限がすぎても連絡して出してくれれば良いらしい。素晴らしいね。

単位マスター山﨑
Rated 5 out of 5
2024年9月14日

一回も行ってないけど取れた。

楽単乞食
Rated 5 out of 5
2023年3月30日

期末レポートのみによる採点。
カードリーダーの不調によって出席は見ていない上にリアペも中間試験も何も無いのでめちゃくちゃ楽だった。

コメント