一般教養:人文
楽単度 3.4 (5 人が評価)
2023年3月10日
ちゃんと勉強していないとテストは難しい。
授業自体は結構面白い。
リアペをちゃんと書いていれば、テストが多少出来なくても単位は貰えると思います。
2023年3月4日
テスト持ち込み不可でした
何も覚えずにテスト行ったら普通に落としました、ちゃんと勉強しようね!
2022年4月4日
主に三大宗教について学べる授業。
(教授がイスラームについて研究されている方なので、その中でもイスラームのボリュームが少し多い)
テストは持ち込み不可の記述式。
楽な授業を受けたい人には向かない。
適度に真面目に受けたい人には是非、おすすめしたい。
この授業に「鬼」をつける人はおそらく適度に真面目にできない人であろうと思われる。
(日々の課題(リアペ)でかなり点数が取れるため、きちんと受けていれば単位はもらえる計算になっているため)
2022年4月1日
宗教について興味がある人や世界史が好きな人は向いていると思われます!
先生の説明がわかりやすい上に先生が学生によく話しかけてくださるので楽しい講義です!
2022年4月1日
期末テストで評価。出席してちゃんと勉強しないと取れない。テストがやや難しい。
コメント