楽単検索
はじめに
楽単情報の独占をゆるすな!!
楽単情報を共有しよう!!
落とした単位の供養をしよう!!!!
みんなで卒業しよう!!!!!!!!!
こんにちはこんばんは講義難易度表制作班の中の人は今年も留年です。
頼みの綱である知り合い達もみんな卒業してしまったので楽単おしえてください(切実)
地域政策学部の講義難易度表もありますので、地域政策の方はそちらをご覧ください。
各講義名のページから講義難易度を評価できます。星がたくさんあるほど楽単。星が少ないほど鬼単です。あなたのレビューが誰かの卒業を助けます。たくさんの講義評価投稿をお待ちしております。
どんなに素晴らしい講義であっても
評価基準は”楽単かどうか”
でお願いいたします。講義のすばらしさに関する評価はレビュー文に記入してください。
なお、過激なコメント、誹謗中傷コメント等は削除する場合がございますのでご了承ください。
いっぱい評価してエェッ!!
経済学部
言語系(押して表示)
アラビア語の世界(山下)
イタリア語1(島津)
イタリア語2(島津)
イタリア語3(島津)
イタリア語4(島津)
スペイン語1(カルロス)
スペイン語1(宮下)
スペイン語1(山本)
スペイン語2(カルロス)
スペイン語2(宮下)
スペイン語2(山本)
スペイン語3(山本)
スペイン語4(山本)
スペイン語5(カルロス)
西洋古典語の世界(名和)
中国語1(笠見)
中国語1(木村智)
中国語1(二藤)
中国語1(任)
中国語1(廖)
中国語2(笠見)
中国語2(木村智)
中国語2(二藤)
中国語2(廖)
中国語3(笠見)
中国語3(木村智)
中国語3(任)
中国語3(廖)
中国語4(廖)
中国語5(任)
中国古典研究(笠見)
中国文献購読1(笠見)
中国文献購読2(笠見)
ドイツ語1(石原)
ドイツ語1(南)
ドイツ語2(石原)
ドイツ語2(南)
ドイツ語3(守)
ドイツ語4(守)
ドイツ語5(南)
ドイツ語文献購読1(守)
ドイツ語文献購読2(守)
日本古典研究(高松)
日本語リテラシー上級1(小田)
日本語リテラシー上級1(高松)
日本語リテラシー上級1(冨澤)
日本語リテラシー上級1(福田)
日本語リテラシー上級1(宮崎)
ハングル1(荻野)
ハングル1(平野)
ハングル1(楊)
ハングル2(萩野)
ハングル3(荻野)
ハングル4(萩野)
ビジネス日本語1(木暮)
ビジネス日本語2(瀬間)
フランス語1(荒川)
フランス語1(田口)
フランス語1(横川)
フランス語2(荒川)
フランス語2(田口)
フランス語2(横川)
フランス語3(横川)
フランス語4(田口)
フランス語5(田口)
フランス語文献購読1(小屋)
フランス語文献購読2(小屋)
Academic Skills 1(ヒライワ)
Academic Skills 2(ヒライワ)
Advanced Discussion 1(石渡)
Advanced Discussion 2(石渡)
Advanced Oral Communication 1(ヒライワ)
Advanced Oral Communication 2(ヒライワ)
Critical Thinking 1(バフトン)
Critical Thinking 2(バフトン)
Discussion 1(ヒライワ)
Discussion 2(ヒライワ)
English for Academic Purpose 1(ヒライワ)
English for Academic Purpose 2(ヒライワ)
English Language and Culture 1(阿久津)
English Language and Culture 2(阿久津)
Grammar 1(石渡)
Grammar 2(石渡)
Listening1(野口)
Listening2(野口)
Oral Communication 1(岡村)
Oral Communication 2(岡村)
Oral Communication 1(コズグローブ)
Oral Communication 2(コズグローブ)
Reading 1(石渡)
Reading 2(石渡)
Special Topics C(阿久津)
Special Topics D(阿久津)
TOEFL 1(小林)
TOEFL 2(小林)
TOEFL 1(ネウバネ)
TOEFL 2(ネウバネ)
TOEIC Basic(野口)
TOEIC Basic(宮崎)
TOEIC Basic/TOEIC 1(宮崎)
TOEIC Basic/TOEIC 1(森川)
TOEIC Intermediate(宮崎)
TOEIC Intermediate/TOEIC2(宮崎)
Writing 1(夏苅)
Writing 1/Special Topics A(夏苅)
数理系(押して表示)
確率統計入門1(板垣)
基礎数学A(平方)
基礎数学A(山口)
基礎数学A(山崎)
基礎数学A(吉田)
基礎数学B(平方)
基礎数学B(山口)
基礎数学B(吉田)
社会調査法(歸山)
線形代数概論(山崎)
多変量データ分析A(宮田)
多変量データ分析B(石井)
データ分析入門(石原)
データ分析入門(板垣)
データ分析入門(金井)
微分積分1(荒川)
微分積分1(山崎)
微分積分2(山崎)
論理学(谷川)
一般教養(押して表示)
イスラーム文化論(山下)
医療と健康(一戸)
医療と健康(小笠原)
宇宙と地球(鵜澤)
科学哲学(工藤)
学問研究入門1(伊藤)
学問研究入門(名和)
技術とものづくり(樫本)
キャリア・デザイン(伊東)
教育心理学(木下)
教育心理学(山上)
教育哲学(池野)
現代思想(小屋)
国際関係論(土谷)
国際法(梅島)
コンピュータ・リテラシー1(高橋)
コンピュータ・リテラシー1(舩田)
コンピュータ・リテラシー1(松井)
コンピュータ・リテラシー1(茂木)
コンピュータ・リテラシー2(舩田)
コンピュータ・リテラシー2(松井)
コンピュータ・リテラシー2(茂木)
自然地理学(大島)
自然地理学(関村)
社会学(関根里)
社会学(李)
宗教学(下村)
ジェンダー論(平井)
ジェンダー論(李)
人文地理学(大島)
人文地理学(関村)
心理学(木下)
心理学(山上)
人類学(黒崎)
スポーツ科学1(大家)
スポーツ科学1(高橋)
スポーツ科学1(田中宏)
スポーツ科学1(山西)
スポーツ科学2(大家)
スポーツ科学2(高橋)
スポーツ科学2(田中宏)
スポーツ科学2(山西)
政治学(土谷)
政治学特講(土谷)
生態系と環境(仁木)
生命科学(仁木)
西洋史(宮川)
世界地誌(大島)
多変量データの分析B(石井)
中国文化論(笠見)
哲学(谷川)
東洋史(上出)
特別講義「世界と日本の未来を考える」(水口)
日本国憲法(鈴木)
日本史(近現代)(小田)
日本史(近現代)(森脇)
日本史(古代~近世)(綱川)
日本政治(仲田)
日本地誌(大島)
美学(小屋)
ファイナンシャル・リテラシー(木下)
物理学(赤羽)
物理学(樫本)
法学(鈴木)
日本地誌
倫理学(小草)
倫理学(中原)
論理的思考(高松)
Language Learner Development 1(高橋栄)
Language Learner Development 2(高橋栄)
Readings on Economics/Management 1(今野)
Readings on Economics/Management 1(佐藤)
Readings on Economics/Management 1(澤田)
Readings on Economics/Management 1(高橋克)
Readings on Economics/Management 1(中路)
Readings on Economics/Management 1(森)
Readings on Economics/Management 2(今野)
Readings on Economics/Management 2(高橋克)
Readings on Economics/Management 2(佐藤)
Readings on Economics/Management 2(澤田)
Readings on Economics/Management 2(中路)
経済学科専門科目(押して表示)
経済1群
経済数学入門1(塩澤)
経済数学入門2(塩澤)
現代経済入門1/資本主義経済の理論1(高橋済)
現代経済入門2/資本主義経済の理論2(高橋済)
資本主義経済の理論1(岡田和)
資本主義経済の理論2(岡田和)
初級マクロ経済学1(中野)
初級マクロ経済学2(中野)
初級ミクロ経済学1(西川)
初級ミクロ経済学2(西川)
統計学1(板垣)
統計学1(宮田)
統計学2(板垣)
統計学2(宮田)
経済2群
経済学方法論1(伊藤)
経済学方法論2(伊藤)
経済数学1(虞)(読み方:グ)
経済数学2(虞)(読み方:グ)
経済数学特講(板垣)
経済成長論(岡田知)
ゲーム理論1(西川)
ゲーム理論2(西川)
計量経済学1(石原庸)
計量経済学1(佐藤)
計量経済学2(石原庸)
計量経済学2(佐藤)
厚生経済学(大石隆)
産業組織論1(服部)
産業組織論2(服部)
情報の経済学(塩澤)
数理統計学(荒川)
中級マクロ経済学1(高橋済)
中級マクロ経済学2(高橋済)
中級マクロ経済学1(中野)
中級マクロ経済学2(中野)
中級ミクロ経済学1(虞)(読み方:グ)
中級ミクロ経済学2(虞)(読み方:グ)
経済3群
応用計量経済学(小林)
環境経済学1(山本)
環境経済学2(山本)
金融論1(今野)
金融論1(森)
金融論2(今野)
金融論2(森)
経済政策論1(溝口)
経済政策論2(溝口)
経済統計(石原庸)
経済統計(佐藤)
公共経済学1(岡田知)
公共経済学2(岡田知)
国際金融論1(今野)
国際金融論2(今野)
国際金融論(武田)
国際経済学1(藤井)
国際経済学2(藤井)
財政学1(天羽)
財政学2(天羽)
都市経済学(村山)
労働経済学1(小林)
労働経済学2(小林)
経済4群
アジア経済史(大石恵)
経済学史1(中路)
経済学史2(中路)
経済史概論1(大石恵)
経済史概論1(唐澤)
経済史概論2(大石恵)
経済史概論2(唐澤)
現代経済思想1(中路)
現代経済思想2(中路)
現代資本主義論1(青柳)
現代資本主義論2(青柳)
社会経済学1(阿部浩)
社会経済学2(阿部浩)
社会経済学1(柏崎)
社会経済学2(柏崎)
社会思想(谷川)
西洋経済史1(唐澤)
西洋経済史2(唐澤)
世界史特講(清水)
日本近世経済史(冨澤)
日本近代経済史(富澤)
日本近世農業史(富澤)
日本経済思想史(青柳)
日本史特講(清水照)
日本中世農業史(富澤)
経済5群
開発経済論(矢野)
行政法1(藤井)
行政法2(藤井)
近代経済学1(中路)
近代経済学2(中路)
経済システム論(岡田和)
経済地理学1(根岸)
経済地理学2(根岸)
経済法1(坂入)
経済法2(坂入)
社会学特講(名和)
社会政策論(秋朝)
社会保障原理(秋朝)
社会保障制度論(秋朝)
世界経済論1(矢野)
世界経済論2(矢野)
地域経済論(村山)
地域の金融と経済(東和銀行)
地方財政論1(市川)
地方財政論2(市川)
中国経済論1(大石恵)
中国経済論2(大石恵)
中小企業論(河上)
中小企業論(森)
特別講義(経済学)(経済学科長)
日本経済論1
日本経済論1(小原)
日本経済論2(小原)
日本経済論1(江崎)
日本経済論2(江崎)
農業経済論1(安藤)
農業経済論1(古家)
農業経済論2(安藤)
農業経済論2(古家)
経営学科専門科目(押して表示)
経営1群
会計学入門/会計学1(高橋)
会計学2(田中)
外国経営史(加藤)
会社法1(沈)
会社法2(沈)
企業論(井上)
経営学史(永田)
経営学総論(井上)
経営管理論(藤本)
経営統計(石田)
産業史(小林)
戦後日本経営史(加藤)
戦前期日本経営史(加藤)
特別講義(経営学)(経営学科長)
日本産業史(小林)
簿記論A(中村)
簿記論B(奥西)
マーケティング入門(三富)
経営2群
イノベーション論(関根)
経営戦略論(関根)
交通論1(大島)
交通論2(大島)
国際経営論(清水)
国際ビジネス概論(清水)
消費者行動論(佐藤)
戦略的経営論(関根)
多国籍企業論(清水)
ベンチャービジネス論(関根)
貿易論(里見)
マーケティング(三富)
マーケティング・コミュニケーション(佐藤)
マーケティング・リサーチ(佐藤)
マーチャンダイジング(兼本)
流通論(三富)
経営3群
技術経営(向井)
経営科学(神宮)
経営工学(向井)
経営情報システム論(関川)
経営情報論(関川)
経営組織論(藤本)
経営労務論(永田)
コーポレート・ガバナンス(井上)
産業社会学(向)
産業・組織心理学(吉村)
情報処理1(石田)
情報処理2(石田)
人的資源管理(永田)
生産管理(向井)
組織行動論(藤本)
経営4群
会計学(田中)
会計学2(田中)
会計監査論(長谷川)
管理会計論(中村)
企業財務論1(阿部)
企業財務論2(阿部)
経営分析(梅田)
原価計算論(梅田)
財務会計1(藻利)
財務会計2(藻利)
上級簿記(高橋克)
上級簿記(藻利)
証券論(阿部圭)
税務会計(田中)
中級簿記(藻利)
デリバティブ論(阿部)
経営5群
アジア経済論(矢野)
会計監査論(長谷川)
会社法1(沈)
会社法2(沈)
金融商品取引法(廖)
債権法各論(谷口)
債権法総論(谷口)
商法総則・商行為(沈)
租税法(濱沖)
知的財産法1(澤田)
知的財産法2(澤田)
物権法(前田)
法と経済学(澤田)
民法総則(谷口)
有価証券法(廖)
労使関係法(寺山)
労働法(寺山)
国際学科専門科目(押して表示)
国際1群
会計学入門/会計学1(高橋)
会計学2(田中)
経営学総論(井上)
経営管理論(藤本)
初級マクロ経済学1(中野)
初級マクロ経済学2(中野)
初級ミクロ経済学1(西川)
初級ミクロ経済学2(西川)
統計学1(板垣)
統計学1(宮田)
統計学2(板垣)
統計学2(宮田)
マーケティング入門(三富)
国際2群
Critical Thinking 1(バフトン)
Critical Thinking2(バフトン)
Innovation and Entrepreneurship(王)
Introductory Economics(溝口)
Introductory International Relations(三牧)
Introductory Legal Systems(梅島)
Introductory Management(佐藤敦)
Special Seminar(国際学科長)
World Issues 1(関口)
World Issues 2(関口)
国際3A群
環境経済学1(山本)
環境経済学2(山本)
金融論1(今野)
金融論1(森)
金融論2(今野)
金融論2(森)
経済政策論1(溝口)
経済政策論2(溝口)
経済成長論(岡田知)
計量経済学1(石原庸)
計量経済学1(佐藤)
計量経済学2(石原庸)
計量経済学2(佐藤)
ゲーム理論1(西川)
ゲーム理論2(西川)
公共経済学1(岡田知)
公共経済学2(岡田知)
国際金融論1(今野)
国際金融論2(今野)
国際経済学1(藤井)
国際経済学2(藤井)
財政学1(天羽)
財政学2(天羽)
都市経済学(村山)
労働経済学1(小林)
労働経済学2(小林)
国際3B群
会社法1(沈)
会社法2(沈)
企業財務論1(阿部)
企業財務論2(阿部)
企業論(井上)
経営組織論(藤本)
経営分析(梅田)
国際経営論(清水)
国際ビジネス概論(清水)
コーポレート・ガバナンス(井上)
財務会計1(藻利)
財務会計2(藻利)
消費者行動論(佐藤)
生産管理(向井)
多国籍企業論(清水)
貿易論(里見)
民法総則(谷口)
国際4群
移民研究(上野)
移民研究(南波)
グローバル政治論(福原)
グローバルヒストリー(齋川)
グローバルメディア論(細谷)
現代アジア論(紀)
現代アフリカ論(黒崎)
現代アメリカ論(三牧)
現代ヨーロッパ論(土谷)
現代ラテンアメリカ論(古川)
現代ラテンアメリカ論(吉村)
国際開発論(野崎)
国際機構論(齋川)
国際協力論(黒崎)
国際コミュニケーション論(上野)
国際コミュニケーション論(南波)
国際社会学(古直)
国際社会学(根岸)
国際人権論(小倉)
国際文化論(齋川)
平和学(三牧)
国際5群
アジア経済論(矢野)
異文化経営論(佐藤敦)
外国経営史(加藤)
開発経済論(矢野)
グローバルヒストリー(齋川)
経済史概論1(唐澤)
経済史概論2(唐澤)
国際経済法(梅島)
国際経営戦略論(王)
国際物流論(王)
国際マーケティング論(佐藤)
社会保障原理(秋朝)
社会保障制度論(秋朝)
西洋経済史2(唐澤)
世界経済論1(矢野)
世界経済論2(矢野)
中国経済論1(大石恵)
中国経済論2(大石恵)
貿易政策論(野崎)
必修科目(押して表示)
Business English楽単教授クラス報告ページ
General English楽単教授クラス報告ページ
日本語リテラシー楽単教授クラス報告ページ
企業と会計(梅田)
企業と会計(越智)
企業と会計(高橋克)
企業と会計(水口)
市場と経済(天羽)
市場と経済(石原庸)
市場と経済(野崎)
市場と経済(服部)
市場と経済(藤井)
市場と経済(山本)
口頭表現(前坊)
日本事情1(瀬間)
日本事情2(瀬間)
専門聴解(木暮)
専門読解(瀬間)
文章表現1(前坊)
文章表現2(前坊)
大学生活のための日本語(木暮)
教職科目(押して表示)
介護等体験実習(熊澤)
介護体験実習(原)
カリキュラム論(池野)
教育学(吉原)
教育経営論/教育法規(高橋)
教育原理(池野)
教育原論A(大佐古)
教育原論B(大佐古)
教育実習1・2(内山)
教育実践演習(中・高)(木下)
教育実践演習(中・高)(泰居)
教育実践演習(中・高)(高橋)
教育実践演習(中・高)(田口哲)
教育政策論(吉原)
教育制度論/教育行財政学(高橋)
教育相談(泰居)
教育測定及び方法(木下)
教育方法学(内山)
教育実習1・2(内山)
教育と社会(布川)
教職原論B(吉原)
社会科・公民科教育法1(内山)
社会科・公民科教育法2(内山)
社会科・地理歴史科教育法1(小泉)
社会科・地理歴史科教育法1(清水)
社会科・地理歴史科教育法2(小泉)
社会科・地理歴史科教育法2(清水照)
商業科教育法1(大嶋)
商業科教育法2(大嶋)
職業指導(大嶋)
生徒学習概論(櫻井)
生徒・連絡指導論(泰居)
生徒・連絡指導論(山口)
総合的な学習の時間の指導法(田口)
地域づくり教育論(櫻井)
道徳教育論(中山)
特別活動(田口)
特別支援教育(五十嵐/村田)
発達心理学(小池)
コメント